2019.03.24
合宿も3日目、天気は最高です。 内容的には山場を迎えました。 昼間に三部すべての合奏を行った後、夜は全ての曲を一気に通...
2019.03.23
さあ、合宿も2日目となりました。 起床後すぐのラジオ体操は集合時間に全員が揃い、よい目覚めの活動となりました。 今日は...
2019.03.23
研修旅行3日目の今日は、セント・ジョンズベリー・アカデミーでの現地学校体験2日目。 日本と異なる学校の雰囲気に初日は...
2019.03.23
3月20日~23日の4日間、中高卓球部で千葉県山武市まで合宿に行ってきました。 合宿ではOBが中心となって練習メニューを練り...
2019.03.22
中3アメリカ研修2日目。今日から本格的にアメリカでの研修が開始となります。 前日は深夜の到着でしたが、朝は誰一人寝坊す...
2019.03.22
今年も吹奏楽団の3泊4日の合宿が始まりました! 精進湖のほとりにて、4月5日のコンサートに向けて最後の調整に入ります。 ...
2019.03.21
いよいよ3月20日から始まった2018年度中学3年生対象の海外研修。 アメリカ合衆国バーモント州へ旅立たんと、生徒3...
2019.03.19
本日の高校終業式の最後にHarvard Prize Bookの授与式が行われました。Harvard Prize Bookとは後期中等学校在学中の優秀な...
2019.03.19
本日8時20分から中学、9時20分から高校の終業式がおこなわれました。 終業式終了後、表彰式がおこなわれました。表彰...
2019.03.19
3月18日(月)午前10時より中学、午後1時より高校の卒業式がおこなわれました。 卒業証書授与 在校生代表送辞 卒業生...
2019.03.19
グローバル通信68号
2019.03.18
1月5日(土)から始まった高校カナダ短期留学ですが、参加した高校1年生の5名が3月17日(日)に無事帰国しました。...