2019.06.14
6月12日(水)、中3は芸術鑑賞会を実施しました。芸術鑑賞会は、古今東西の芸術に触れる機会であり、これまで中1では、「音楽...
2019.06.13
グローバル通信73号
2019.06.12
入学して間もない中学1年4月に行った高尾の森わくわくビレッジで、再びプロジェクトアドベンチャーをしてきました。前回...
2019.06.10
中学テニス部は、13校からなるブロック予選トーナメントを終え、2年ぶり2度目の東京都総合体育大会(都総体)団体戦本選出場...
2019.06.09
6月9日(日)、KSプロジェクト講座「俳句甲子園への道〜road to松山〜」受講者10名は、第22回松山俳句甲子園関東地区大会に参...
2019.06.06
高校スポーツ大会が5月29日(水)に開催されました。競技は全てクラス対抗でおこなわれ、バスケットボール、サッカー、...
2019.06.05
大変遅くなりましたが、今年も海城弦楽部の第4回となる定期演奏会が、新宿文化センターで行われましたのでご報告致します...
2019.06.04
地球惑星科学関連の学会が一手に集まる日本地球惑星科学連合(JpGU)2019年大会の「高校生によるポスター発表」が、5月26日...
2019.06.04
今年度の芸術鑑賞の演目は、東京演劇集団「風」による「ジャンヌ・ダルクージャンヌと炎」でした。 この原作者マテイ・ヴィ...
2019.06.04
5月28日(水)、中3は、学校を飛び出し、遠足に行って参りました。中3の春の遠足の主目的は毎年決まっています。それは、修学...
2019.05.31
5月29日、中1学年は校外研修として、千葉県野田市の清水公園でカレー作りを行いました。 高尾で行われたPA研修に続き、現地...
2019.05.29
将棋部 中学団体戦 都大会突破! さる5月19日(日)に、文部科学大臣杯第15回小・中学校将棋団体戦の東京都大会が行...