2018.10.25
本日は富士五湖の自然や文化を満喫する1日。これ以上ない好天の中、青木ヶ原樹海&洞窟体験やカナディアンカヌー体験、バ...
2018.10.25
昨日10月24日(水)より、2泊3日の高1宿泊研修がはじまりました。 本研修の大きな目的の1つは、さまざまな分野で活躍してい...
2018.10.22
10月13日(日)に京都市の総合地球環境学研究所で開催された「2018年度日本水文科学会 学術大会」に、地学部の鈴木泰我君(...
2018.10.20
グローバル通信61号
2018.10.18
10月12日(金)、中 1、中2の合同企画として、音楽鑑賞会を実施しました。会場のサンパール荒川に現地集合し、金管十重奏コン...
2018.09.30
9月29日(土)、今年度の中学体育祭がおこなわれました。朝から小雨が降るあいにくの空模様でしたが、プログラムを一部...
2018.09.30
かるた部秋の大会報告をいたします。 9/23、埼玉県大会がおこなわれ、高1今村太一がD級優勝し、初段に昇段となりました。 ...
2018.09.29
8月に行われた信州総文祭で、地学部高3鈴木泰我君が行った研究発表の内容が、河合塾の「みらいぶ」というサイトで紹介され...
2018.09.26
KSプロジェクト「書評の集い〜自由になるための読書〜」は、今年度から開講した講座で、中学2年から高校2年までの10数...
2018.09.26
中学生は、今週土曜に体育祭をひかえています。 今週は体育祭準備週間ということで、予行、種目別練習、応援練習などが予定...
2018.09.25
中学野球部新チームは、9月9日(日)より、秋季大会(第2ブロック)を戦ってきました。夏休み中に行われた新宿区の大会を見事優...
2018.09.21
中2学年では、学年に関わっていただいている先生方に8クラスすべての企画を回っていただき、もっともよかったと思うクラス...