2019.04.09
本日午前8時20分より中学、9時20分より高校の始業式がおこなわれました。 始業式に続いておこなわれた対面式では、在...
2019.04.09
4月8日(月)午前10時より海城中学校の入学式がおこなわれました。 校長式辞 学年主任挨拶 学年の先生方 332名の新...
2019.04.06
地学部では4月3日に山梨県上野原市にて巡検を行いました。 上野原駅周辺は河岸段丘が顕著にみられる地域として有名です。...
2019.03.31
いよいよホストファミリーのもとを離れる朝。 見送りには、ホストファミリーやホストスチューデントなどから多くの方が集ま...
2019.03.30
アメリカ研修9日目。SJAでの学校生活も本日が最終日です。 まず朝のチャペルでは、本校の教員と代表生徒がスピーチを行いま...
2019.03.29
アメリカ合衆国バーモント州での研修も8日目。 本日は、現地セント・ジョンズベリー・アカデミーのバスケットボールチーム...
2019.03.28
中3アメリカ研修7日目。 本日はいつものように授業を受けた後、放課後にculture festivalを開催しました。 SJAの図書館の...
2019.03.27
いよいよ2週目に入ったアメリカ合衆国バーモント州、セント・ジョンズベリー・アカデミーでの中3海外研修。 ホストファミ...
2019.03.27
2019年3月26日に大田区総合体育館で行われた、アフレルスプリングカップ2019の中学生ミドル部門において、本校の中学3年生3...
2019.03.26
海外研修4日目、5日目。海城は土曜日にも授業がありますが、SJAではお休みです。 生徒たちは週末の2日間、ボーリングに...
2019.03.26
吹奏楽団は昨日無事に合宿を終えました。 最終日ラジオ体操は若干の遅刻あり、残念でした。 午前は短時間で二部の合奏を行...
2019.03.25
中学サッカー部は3月21日から25日にかけて、千葉県安房郡鋸南町の保田で合宿を行いました。例年通りOBの先輩たちにも手伝っ...