2012.05.01
4月25日(水) 高校3年生は鎌倉に現地集合、現地解散の形で遠足を行いました。 中3と同じエリアとなり、集合など時...
2012.04.27
4月25日(水)中学3年生は校外研修で鎌倉に行きました。今回の校外研修は、秋に行く修学旅行の予行練習も含んでいます...
2012.04.26
4月25日(水),中学2年生は校外研修として,浅草を出発し,東京スカイツリー周辺などを巡り,錦糸町まで歩くフォトアド...
2012.04.25
4月22日(日)に生物部の生徒7名(中2:1人、中3:5人、高3:1人、OB:1名)で、トトロのふるさと基金の古民家「クロス...
2012.04.24
4月22日(日),地学部は茨城県つくば市に出かけました。今日も以前からお世話になっている筑波学院大学 経営情報学部の...
2012.04.23
オリエンテーション合宿2日目です。 朝食です。 朝食後、大ホールに移動し、各教科の教員から高校の学習についての話を聴...
2012.04.22
初日の夕食後にクラスごとに、PA(プロジェクトアドベンチャー)を行いました。 中学生でPAを行った時は、PAJ(プロ...
2012.04.22
4月16日、17日に、高校1年生は鴨川でオリエンテーション合宿を行いました。 教員やOBの話を聴いて高校生活のイメージをつ...
2012.04.21
続いて、吉田小夏さんに担当していただいた、1組、6組の発表会についてご報告します。 以前に報告した2回目の授業では、...
2012.04.21
続いて、わたなべなおこさんに担当していただいた2組、3組の発表会までの活動をご報告します。 わたなべさんに担当いただ...
2012.04.21
昨年度、中学3年生では、修学旅行の事前事後学習として「コミュニケーション授業」と銘打ち、演劇の手法を取り入れた授業...
2012.04.20
4月6日に山岳部で山梨県大月市にある権現山に登ってきました(高3:9人、高2:3人)。当初、3月23日に登る予定でしたが、...