2012.10.26
10月24日(水)。 中学1年生の校外研修は、「学校寄席」と題して、落語の雰囲気を味わいました。 (練馬文化セン...
2012.10.26
疲れもたまってくる4日目。生徒たちは京都や奈良などを巡る班別自主研修を行いました。4〜5人の班でどこを巡るか計画を立...
2012.10.25
10月24日(水),中学2年生は,校外研修として,新宿末廣亭での「寄席」とルミネtheよしもとでの「お笑いライブ」を鑑...
2012.10.25
修学旅行も3日目になりました。昨日の天気とは変わって、本日は晴天となりました。生徒たちは希望するテーマ別に6個のコー...
2012.10.23
修学旅行2日目は、午前中に原爆ドーム・平和記念公園の碑めぐりと資料館の見学を行いました。生徒たちは熱心に平和ガイド...
2012.10.23
中学3年生は22日(月)から4泊5日、広島・京都への修学旅行が始まりました。今日はその初日で、皆無事に東京駅に集合し、...
2012.10.20
7月に研修会に参加し,連携校にさせていただいた愛知県立一宮高校のコアSSH「小・中・高校と天文台との連携による光害研...
2012.10.17
2012年10月13日(土)13:30より1時間程度かけて、中学生徒会主導でエコキャップの処理作業を実施しました。...
2012.10.08
10月3日(水)LHRでの学年集会で,9月に行われた二大行事の表彰式が講堂でありました。夏に行われたPA研修で協働す...
2012.10.03
去る9月29日(土)、中学体育祭が本校校庭で行われました。台風の影響が懸念されましたが、当日はさわやかな秋晴れとな...
2012.09.28
全国各地から数学・理科等に優れた素質と強い関心を持つ高校生・大学生等を集めて行われる「数理の翼・大川セミナー」が、...
2012.09.28
8月27日付の本プレスの記事にて,本校高1の恩田、増田両君が参加した「第4回マス・フェスタ」の模様をリポートいたしまし...