2014.09.13
今年度の海城祭がいよいよ始まりました。今日明日と二日間に亘る開催ですが、台風が接近した昨年度とは打って変わって今年...
2014.09.12
明日(9月13日)から本校の文化祭が開催されます。 化学部ではご来場の皆さんの目の前で実験を披露する展示を行う予定で...
2014.09.12
9月12日、新宿消防署で「救急業務協力者に関する表彰式」がありました。本校は以前から、生徒保健委員や教員の救急救命技...
2014.09.11
グローバル通信 NO.7
2014.09.11
8月24日(日)、江戸川スポーツセンターにて、第101回職域学生かるた大会が行われました。 職域かるた大会というのはかるたの...
2014.09.11
8月2日、多摩市立武道館にて、第16回全国小倉百人一首かるた全国中学生選手権大会が行われ、海城中学かるた部からは、先...
2014.09.10
数学科だより VOL⑦ PDFをご覧ください
2014.09.10
8月25日~30日の6日間、毎年夏の恒例となっております数学科リレー講座が開催されました。 今年は、“小さじ一杯から大鍋の...
2014.09.09
1学期の報告になりますが、7月9日期末最終日、中学高校保健委員8名と教職員4名で救命講習を受講してきました。 今回は高校2...
2014.09.08
中学1年生では、1学期に続いて第2回目の「安全ワークショップ」を、9月5日、6日に実施しました。講師にお迎えした...
2014.09.01
例年になく暑かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式の前には、この夏活躍した個人・クラブへの賞状...
2014.08.30
夏期講習「国語リレー講座」。最終回の担当は濱詰知嘉教諭です。 題目は「小説のリアリティについて考える。—夏目漱石を中...