2017.03.25
3月24日~27日の4日間、中高卓球部で静岡県伊豆市まで合宿に行ってきました。 合宿ではOBが中心となって練習メニューを練り...
2017.03.24
3月23日(木) アメリカ研修4日目。 午前中はホストステューデントと共に授業に参加し、午後はメープルシロップ工場に...
2017.03.24
昨日から吹奏楽団は精進湖にて合宿を始めております。 朝は恒例のラジオ体操。今朝は天気も穏やかで「逆さ富士」を見ること...
2017.03.23
3月22日(水) アメリカ研修3日目。 昨日よりホストファミリーとの生活が始まり、どうなることかと心配をしていました...
2017.03.22
3月21日(火) アメリカ研修2日目。 本日はSJAの朝礼に参加し、代表生徒にスピーチをしてもらいました。SJAの校長先生...
2017.03.22
3月20日(月)出発日 本日から海外研修が始まります。 出発式では緊張した様子もみられましたが徐々に緊張もほぐれ 笑顔...
2017.03.21
総合講座の最終回となる第五回目は、「構造設計建築士として生きるー建築のデザインと安全な建物にすること」というテーマ...
2017.03.21
5人の生徒が3か月のカナダ留学から無事に帰国しました。 元気な笑顔を携えて帰ってきていて、安心しました。 カナダで培っ...
2017.03.21
3月21日(火)8時20分より中学、9時20分より高校の終業式がおこなわれました。 終業式終了後、以下の生徒の活躍に...
2017.03.20
3月18日、早稲田大学で開催された第64回生態学会大会の高校生ポスター部門に参加してきました。 今回、3件発表したうち、2...
2017.03.18
本日、午前10時より中学、午後1時より高校の卒業式が挙行されました。 卒業証書授与(中学) 卒業証書授与(高校) 校長...
2017.03.18
3月14日、中学1年生から高校2年生までの25名が参加し、Make Schoolによる「プログラミング講座」が開催されました。...