2016.02.13
地学部は,2月11日(木・祝)に,東京都奥多摩にある日原鍾乳洞と奥多摩駅周辺の氷川層で化石採集を行いました。このあたり...
2016.02.12
中学1年生から3年生の60名ほどが参加した総合講座。 第7回目のゲストは、横浜市立大学共同研究員・昭和女子大学現代ビ...
2016.02.10
「第18回支部対抗選抜バスケットボール大会」の第三支部選抜選手に高校2年の山越大雅選手が選出。また、「新宿区渋谷区選...
2016.02.10
報告が遅くなりましたが、昨年末に開催されたボルネオスタディツアーに本校の生徒、OB、教員の3名で参加してきました。 ...
2016.01.28
中学1年生から3年生の60名ほどが参加した中学総合講座。 第6回目の授業では、いけばな雪舟次期家元の増野光晴さんをお招...
2016.01.27
第15回日本情報オリンピックの予選が12月13日に行われ、本選に進む78名が先日決定しました。本校コンピューター部の永田怜...
2016.01.27
グローバル通信 no.27
2016.01.24
1月24日(日),東京都庁で第38回東京都高等学校文化祭総合閉会式が行われました.この総合閉会式は,東京都高等学校文化祭...
2016.01.24
かるたシーズンが続いています。海城かるた部は、昨年末、暮れも押し迫った12/28、暁星高校で行われた育成職域団体戦大会...
2016.01.22
12月20日に行われた第8回日本地学オリンピック大会予選の結果が届きました.全国の総参加者1,748名のうち,予選を突破して...
2016.01.16
公益財団法人図書館振興財団主催「第19回 図書館を使った調べる学習コンクール」(全国コンクール)において、今年もた...
2016.01.12