2016.08.26
早くも7回目を迎える数学科リレー講座ですが,今年は新モンゴル高校数学科科長のダシュバット先生をゲストにお迎えして開...
2016.08.24
8/14〜8/23に高校サッカー選手権 東京都大会一次予選が行われました。 この大会はお正月にテレビ放送もされている、全国大...
2016.08.23
今年もEnglish Camp第2隊が菅平高原の大原ビガークラブにて2泊3日に渡って行われました。 第2隊の軸となる活動はディベート...
2016.08.22
8月22日(月)、俳句甲子園出場校帰郷の日です。 全国の舞台は、想像をはるかに超え、エキサイティングでした。決勝を戦った...
2016.08.21
8月21日(日)、今日は、準決勝、決勝の日です。決戦の地は、松山市コミュニティセンター。 コミュニティセンターのロビーに...
2016.08.20
8月20日(土)、俳句甲子園、ついに開幕です。 開会式の後、早速予選リーグがスタート。12ブロックに分かれ、各3チーム総当た...
2016.08.19
8月19日(金)、本日、第19回俳句甲子園 全国大会出場のために、文芸部俳句班6名は、念願の愛媛県松山入りを果たしました。 ...
2016.08.19
1日目 8月16日、中2、約100名の参加者で毎年恒例のイングリッシュキャンプが今年も始まりました。3日間で達成すべきは各グ...
2016.08.17
8月7日(日)から8月10日(水)にかけて,地学科では,地学部員を中心とした秋田県での地学巡検旅行(3泊4日)を行いました...
2016.08.14
8月14日(日)、合宿4日目です。 今年度の合宿も今日をもって終了です。天候にも恵まれ、充実した4日間となりました。 中3は...
2016.08.13
8月13日(土)、合宿3日目です。 合宿地である戸倉上山田温泉は、文字通り温泉街になります。毎年お世話になっているホテルの...
2016.08.12
8月12日(金)、合宿2日目です。 本日から、中3、Aチーム、Bチームの3チーム編成で練習を行います。中3は、中学野球はすでに...