2017.09.01
この夏、中学3年生を対象に「ココロと身体で英語を読む」という講習を実施しました。英語、国語、数学の教員が組んで、英...
2017.08.27
中学サッカー部は、8月21日から行われた第59回東京私立中学校サッカー大会でベスト8に入りました。これによって、12月に行...
2017.08.27
18日(金), KSプロジェクト「総合フィールド演習」大阪巡検旅行の最終日は,中之島周辺から大川沿いを散策しました.大川...
2017.08.27
17日(木), KSプロジェクト「総合フィールド演習」大阪巡検旅行の2日目は,上町台地を横断し,台地の地形を体感すること...
2017.08.27
8月16日(水)から18日(金)にかけて,KSプロジェクト「総合フィールド演習」の目玉である巡検旅行を「大阪」にて行いまし...
2017.08.26
8月21日 ~ 25日に開催された、プログラミングコンテストの全国大会 SuperCon2017 で、海城コンピューター部プログ...
2017.08.25
8月22日から8月24日の3日間、中2〜高1の希望者を対象にKSプロジェクト「プログラミング講座(初心者編)〜Learn to Code Sw...
2017.08.24
夏期講習期間に、中学2、3年生対象に「村上春樹の短編を読む」という講座を実施しました。3日間の講座の中では、村上春...
2017.08.22
8月20日(日)、俳句甲子園3日目は敗者復活戦&決勝です。 敗者復活戦は計9校で行われ、そのうち1校が決勝リーグに加わ...
2017.08.20
松山の俳句甲子園全国大会は2日目。3日目の決勝リーグ進出をめざして、4チーム総当たりの予選リーグが実施されました。次の...
2017.08.19
8月12日から14日にかけて、理科・地学では、地学部を中心とした野外巡検旅行を、京都・滋賀で行いました。顧問の日程がう...
2017.08.19
8月18日(金)、松山にて俳句甲子園全国大会が始まりました。 今日は全国から集まった40チームを迎えてのウエルカムパーテ...