2020.07.16
今年も夏期講習期間の最終週に、数学科リレー講座を開講します。ただし、今回は1テーマではなく、6日間のうち、最初の3日...
2020.06.28
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道〜road to MATSUYAMA〜」です。 コロナ禍の影響を受け、様々な部活動の大会...
2020.06.19
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.06.17
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.06.12
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.06.10
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.05.29
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.05.27
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.01.26
1月25日(土)、26日(日)に第21回全国短歌大会、俳句大会の表彰式がNHKホールにて行われました。短歌が土曜、俳句が日曜でし...
2020.01.14
報告が遅くなってしまいましたが、昨年12月25日(水)から12月27日(金)の3日間、中学生16名、高校生17名の合計33名で、長野県...
2020.01.07
「NHK基礎英語3 創作ストーリーコンテスト」で、中学3年生の南幸佑君が、「番組講師賞」を受賞しました。応募総数41...
2019.12.02
11月18日、ウランバートル にある提携校の新モンゴル高校より、数学科のエンフサイハン先生と、高2生O.ミシェール君が...