2024.06.03
5月30日(木)に、実に創立が17世紀になるという、スウェーデン王国第二の都市ヨーテボリにある、ヴィトフェルスカ高校...
2024.05.31
日本地球惑星科学連合(JpGU)2024年大会のプログラムの一つである「高校生によるポスター発表」が、5月26日(日)に幕張メッ...
2024.04.22
更新情報 2024/4/22 研究集録を追加しました。 2023/7/1 授業報告に「開平法」を追加しました。 数学科だより ・...
2024.04.16
KSプロジェクト「KAIJO DESIGN TEAM」は東急歌舞伎町タワーの施設見学を皮切りに2023年度の活動をスタートしました。(...
2024.04.01
コロナ禍前に実施していたボルネオ島スタディツアーが今春より再開をし、3月21日〜29日、マレーシア サバ州へ15名の生徒と...
2024.03.30
3月26日(火)に、本校にて、昭和女子大附属昭和高校の高2生ならびに、つい先日同校を卒業された方々を講師にお迎えして、...
2024.03.26
3/7(木)期末考査最終日、中1百人一首かるた大会が本校アリーナにて開催されました。 各クラスとも、3学期が始まってから...
2024.03.26
報告が遅くなりました。去る3/1(金)、海城学術顧問の平田オリザさんをお招きし、講演会を開催しました。 劇作家として世...
2024.03.23
本校の数学教育にまつわる近々の話題を3つお届けします。 その1 大盛況!数学プレゼンテーション授業 本校では、文理に別...
2024.03.22
2023年度のプログラミング講座は、中学1~2年生の希望者を対象に、 2学期に「プログラミング講座 アプリ開発コース 初級編...
2024.01.07
理科・地学では、実際の自然の姿を自分の目で確かめるために、例年希望者を対象とする野外実習を実施しておりますが、本年...
2023.12.23
12月19日に、定期的に行っている生徒間の数学交流会が本校で行われました。 第一部は、定例の武蔵高中をはじめ、学習院中等...